神原のブログ

同人小説などを書いています。

【スタプリ7話感想】真の合理性とは何か あるいはAIと人間の戦い

スター☆トゥインクルプリキュア 7話『ワクワク! ロケット修理大作戦☆』

f:id:kanbarahayao:20190330004847p:plain

【スター☆トゥインクルプリキュア】「スタプリ7話のまどかさん」/「神原ハヤオ@十華荘」のイラスト [pixiv]

合理性を追求するとき……人は人の非合理性を避けては通れないのだ……

そんなことよりキャラが可愛い

作画的な話だけじゃなくて、いや作画が良かったのは確かにそうなんだけど、それ以上に各キャラの持ち味が活かし切られた回でした。

今回のメインはロケットの修理。まず最初にAIが各キャラの能力を分析し適材適所で配置。

 

ララはマニュアル人間なのでマニュアル通りに作業を

えれなはパワータイプなので荷物運びを

まどかは生まれながらのリーダーなので作業指示を

ひかるは特に仕事がないから掃除でもしてて

 

う~ん、適材適所。AIの評価は一面では的を射ています。ですが見えていない部分もあるんですよね。ララは確かにマニュアル人間の側面があるんですが、ひかるとの出会いをきっかけに天然由来の好奇心の強さが表に出てきていますし、ひかるには『他人をワクワクさせる』という唯一無二の能力がある。ひかるのワクワクが、ひかるの描いたロケットのデコ絵をきっかけに4人に伝播して全員のモチベーションが上がる。シンプルながら説得力のある展開で、かつ演出もスピード感があり大変楽しかったです。

 

細かいセリフに各キャラ感が出ているのも良かったですね。ロケットの改造の時に真っ先に所有者に確認するまどかさんとか、一人部屋に喜んでいるえれなさんとか(多分兄弟と同じ部屋なんだろうな)、直感的に一番効率的なルートを弾き出しているひかるのクレバーさとか(あとロケットの自室を小さいと評価するまどかさんも地味に良かった。そりゃそうだろ)。この4人、何気に思慮深いメンバーが集まっているのでそういう側面が話に反映されていると見ていて安心します。

 

 

真の合理性とは何か あるいはAIと人間の戦い

各メンバーの表面上のスペックで仕事を配分したAIも確かに合理的といえばそうなんですが、実際には人間には感情があって、感情に反したことは次第に能力が落ちていってしまうんですよね。感情を持たないAIにはそこが理解できなかった。サマーン星人自体、AIの合理教育に慣れきっているんでしょうね。

真の合理性とは、『非合理的な感情』の存在自体を計算に含めたもののことだッッ

きっとスター☆トゥインクルプリキュアは、真の合理性を得た星奈ひかるが最高最善の魔王となって全宇宙をノットレイダーに変わり統治するお話になっていくのでしょう。楽しみですね!

 

kanbara.hatenablog.jp